「すみだストリートジャズフェスティバル」にて「鈴木楽器製作所PRESENTS ケンハモ×JAZZ」を開催!錦糸町駅から押上駅周辺の様々な会場でジャズライブが繰り広げられるこのフェスは、多数のアーティストも参加する熱いイベントです。
ケンハモイベントはフェス会場の1つ【[20]JR南口広場 錦糸町駅南口】での演奏となります。
教育楽器の枠を超え、アーティストにも愛される楽器に成長した鍵盤ハーモニカ、通称“ケンハモ”。ケンハモの可能性、新たな魅力をご一緒に体感しませんか?ぜひご来場ください。
"鈴木楽器製作所PRESENTS ケンハモ×JAZZ"開催概要
開催日時 |
2022年10月15日(土) 11:00‐12:30 |
---|---|
会場 | [20]JR南口広場 錦糸町駅南口 |
チケット |
入場無料 |
出演者 |
イシタニタイジュ Trio feat. MC.Scarf Risabravo Josē |
イシタニタイジュ Trio feat. MC.Scarf
イシタニタイジュ(ケンハモ)、 harupii(ピアノ) 、アベナギサ(ベース)、MC.Scarf(MC)
シンプルでありながら、詩的な楽曲。トロンボーンをバックボーンに培った、豊かなブレスコントロールと音色は唯一無二。ケンハモ×Jazz×HIPHOP、ありそうでなかったコラボレーションを、身近にお届け!!
Risabravo(リザブラーボ)
坂本貴啓(ケンハモ)、 cub(ギター+ベース) 、Yanaphy(パンデイロ)
単純そうで意外と複雑?複雑っぽいけど意外とポップ?ポップなのに意外と濃厚?濃厚だけど意外と単純?3人の男達が繰り広げる意外と意外なインストロメンタル・アンサンブル。いつでもどこでも神出鬼没で臨戦態勢、年齢性別国籍不問、青空の下でも、夜の街でもね。
Josē(ジョゼ)
得田サトシ(ケンハモ+キーボード)、 入船ユウジ(コントラバス) 、吉本ヒロ(パーカッション)
アコーステックトリオ。ジャズの即興演奏を活かしつつ、聴きやすく心地よい音楽を提供している。バンド名は「Japan」「Organic」「Synergy」「Ensemble」の頭文字を取った造語。
“すみだストリートジャズフェスティバル2022”開催概要
開催日 |
2022年10月15日(土)・16日(日) |
---|---|
会場 | 錦糸公園他墨田区内複数会場 |
チケット |
入場無料 |
内容 |
錦糸町駅、押上駅、両国駅の周辺が音楽で溢れるイベントです。 |
詳細 |
▼2018年の様子