新しい音、新しいカタチ、新しいアイディア。驚きや歓びを感じられる「新しい何か」があるハーモニカを創り出したいと私たちは考えています。そして、そういった斬新なアイディアから生まれた冒険的なモデルが数多くあります。それらが存在し得たのはアイディアをカタチにする確かな技術力があるからこそ。発想力と技術力からスズキハーモニカは生まれています。
2021年02月07日(日) |
開催地: 愛知県 場所: ウインクあいち 2階大ホール
|
♪ 主な製品区分
- 10穴ハーモニカ
- 特にブルースやロック、フォークなどで演奏されることの多いハーモニカです。10穴で20音、3オクターブの音域を演奏できます。
- クロマチックハーモニカ
- 特にジャズやクラシックなどで演奏されることの多いハーモニカです。スライドレバーを押すと半音上がる仕組みで、1つの穴で4つの異なる音階を出すことができます。
- 複音ハーモニカ
- 吹いた時にうなるような美しいトレモロ音が特長です。歌謡曲や唱歌、演歌など、特にメロディラインの美しい曲にマッチします。
- アンサンブル
- クロマチックハーモニカや複音ハーモニカが奏でるメロディを支える、ベースやコードを演奏するためのハーモニカです。
- 幼児、児童向けハーモニカ
- 幼稚園や小学校で演奏することの多いシングルハーモニカと口当たりがやさしい幼児・児童向けの10穴ハーモニカです。
- ミニハーモニカ、調子笛
- 贈答品やノベルティグッズとしてに小さくて可愛いハーモニカと、調律時に便利な回転式の調子笛をご紹介します。
- ハーモニカ関連商品
- ハーモニカホルダーやマイク、メンテナンス用品などハーモニカをより楽しむためのグッズです。
- ハーモニカ出版物
- ビギナーから上級者まで、それぞれの段階に合う教本・曲集、また準拠したCDなども多数取り揃えています。