ケンハモマスターサトシこと、得田サトシさんのソロアルバム「オトナ ケンハモ」がついに完成!素敵なオトナの1日によりそう音を、鍵盤ハーモニカの新しい表現で描きました。午前、昼下がり、夜と、時間軸で楽しめる構成。日常の情景を、効果音(SE)と音楽で紡いだ、体験型のケンハモミュージックアルバムです。
【午前:爽やかな目覚め】
<1>Over the Rainbow (Eb)
清々しい朝の始まり。軽やかなピアノとのデュオ。
<2>Isn't She Lovely? (F)
軽快なレゲエアレンジ。ブランチを楽しむようなリズム。
【昼下がり:穏やかなカフェ】
<3>Close to You (G)
ギターとケンハモ2本でのアレンジ。心の静けさを表現。
<4>Just the Two of Us (Ab)
Lo-Fiサウンド。心地よいノイズと温かさ。
【夜:BARで過ごす時間】
<5>Moon River (Bb)
カウンターで聴きたいロマンチックなワルツ。
<6>Fly Me to the Moon (C)
ムーディーでスウィンギーな本格ジャズアレンジ。
<7>Misty (D)
夜の余韻。深い音色で締めくくる名曲。
全曲異なる7つのキーで演奏
「時を感じる」 ための音楽的な挑戦。1日の始まりから終わりにかけて、 全7曲で7つのキー(E♭,F,G,A♭,B♭,C,D)を、時計のようにぐるっと一周して元のキーに戻るよう構成されています。
SE(効果音)の演出
鳥のさえずり、カフェの喧騒、BARの雰囲気など、臨場感あふれるSEを挟むことで、まるでその場にいるような体験型アルバムに仕上げました。あなたの毎日に、上質な安らぎと新しい発見を。
2025.10.1 Release
¥2,200(税込)
使用楽器:W-37/PRO-37v3/PRO-44HP/HAMMOND SK1
<購入はこちら>
18歳の時に鍵盤ハーモニカの音色に衝撃を受けケンハモを始める。これまでケンハモ奏者として、東京オペラシティホール、鈴木楽器主催ケンハモフェスティバル、池袋ジャズフェス、墨田ジャズフェス、2018年楽器フェア、2019年日比谷音楽祭、などに出演しており、関東以外でも各地で演奏会やワークショップも多数。