「電池残量ランプ」が下段に変わる前に充電・放電を繰り返すと、使用持続時間が短くなります。このような症状(メモリー効果現象)が起きたら「電池残量ランプ」が消えるまで使用してから満充電してください。これを数回繰り返すと症状が改善されます。改善されない場合は、内蔵バッテリー(電池)の寿命が考えられますので、ご購入先へご相談ください。