FAQ
お客様からよくあるお問い合わせの内容を掲載しております。
お問い合わせいただく前に、こちらをご確認ください。
検索条件
キーワード
製品カテゴリ
種類
区分

よく利用されているFAQ

【メロディオン】幼稚園や小学校で使う鍵盤ハーモニカはどれを選べば良いでしょうか?

  まずは、園や学校に相談しましょう。メーカーやモデルが指定されている場合もあるので確認...

【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。

MFR-32の特長  ・ブラウン×アイボリーのベーシックなカラーリング 男女問わず持てること、教...

【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pをネットショップで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?

  アルトメロディオンMFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pは、保育園・幼稚...

【メロディオン/唄口】メロディオンの唄口(マウスピース)だけを単品で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?購入方法も教えてください。

    はい、ご購入いただけます。 スズキ鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は...

【メロディオン/ケース】メロディオンのケースだけを単品(単体)で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?

はい、ご購入いただけます。ケースはメロディオンに合わせて設計していますので、メロディオンご購入時に付...

【メロディオン/お手入れ・メンテナンス】鍵盤ハーモニカ「メロディオン」のお手入れと唄口の洗い方を教えてください。

楽器の中にゴミや水分が残っていると、音程が大きく変わったり、音が出なくなることも。演奏後は楽器と唄口...

FAQ(よくあるお問い合わせ一覧)
21 - 40 件目を表示しています
Leslie3500/3500W
ローターの回転について、スピードが調整できるそうですが、ローターの関係ではその他にはどんなことが調整できますか?
ホーンローター、ドラムローターとも次の4つのパラメーターを調整することが可能です。 スローで...
【Leslie3500/3500W】ローターの回転について、スピードが調整できるそうですが、ローターの関係ではその他にはどんなことが調整できますか?
Leslie3500/3500W
ローターの回転を調整するつまみを動かしてみました。工場出荷時の状態に戻すにはどうすれば良いですか?
各つまみにはセンタークリック(中央位置での引っ掛かり)があります。ローターの回転を工場出荷の状態に戻...
【Leslie3500/3500W】ローターの回転を調整するつまみを動かしてみました。工場出荷時の状態に戻すにはどうすれば良いですか?
Leslie3500/3500W
フットスイッチはFS-9HもしくはFS-10TLしか使えませんか?
いいえ、市販の多くのフットスイッチを使うことが出来ます。アンラッチタイプでペダルを踏み込んでいる間だ...
【Leslie3500/3500W】 フットスイッチはFS-9HもしくはFS-10TLしか使えませんか?
Leslie3500/3500W
フットスイッチでローターの回転を止めるにはどうすれば良いのですか?
アンラッチタイプのフットスイッチ(FS-9H等)では、1秒間以上踏み続けると、ローターの回転が止まり...
【Leslie3500/3500W】 フットスイッチでローターの回転を止めるにはどうすれば良いのですか?
Leslie3500/3500W
古いレスリーの122や147は電源周波数(50Hzか60Hz)によって、ローターの回転スピードが変わってしまいましたが、3500はどうですか?
3500はブラシレスDCサーボモーターを使っていますので、ローターの回転スピードは電源電圧や周波数に...
【Leslie3500/3500W】 古いレスリーの122や147は電源周波数(50Hzか60Hz)によって、ローターの回転スピードが変わってしまいましたが、3500はどうですか?
メロディオン/モデル
鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。
MFR-32の特長  ・ブラウン×アイボリーのベーシックなカラーリング 男女問わず持てること、教...
【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。
メロディオン/モデル
鍵盤ハーモニカ MFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pをネットショップで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?
  アルトメロディオンMFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pは、保育園・幼稚...
【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pをネットショップで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?
メロディオン/モデル
MXN-32G/Pと、MXA-32G/Pとの違いは?
MXN-32シリーズとは? MXN-32G/Pは、MXA-32G/Pの後継モデルです。 楽器に関...
【メロディオン/モデル】MXN-32G/Pと、MXA-32G/Pとの違いは?
オムニコード
OM-108で一部のコードを鳴らしたときに、構成音が足りなかったり、間違っているように聴こえるのですが?(Cdimを押すとAdimが再生されるなど)
OM-108は現在も人気の高い旧モデルOM-36/84(1984年発売)の音や機能を再現することを目...
【オムニコード】OM-108で一部のコードを鳴らしたときに、構成音が足りなかったり、間違っているように聴こえるのですが?(Cdimを押すとAdimが再生されるなど)
メロディオン/モデル
プロモデルの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は、どんなものがありますか?
    メロディオンはピックアップマイク内蔵のエレアコや木製のハンドメイドモ...
【メロディオン/モデル】プロモデルの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は、どんなものがありますか?
エレアコ鍵盤ハーモニカ/モデル
エレアコ(ピックアップマイク内蔵)鍵盤ハーモニカ(メロディオン)のPRO-44Hv2とPRO-44HPv2にはどんな違いがありますか?
PRO-44Hv2は精細な音色が特長でジャズやクラシックなどを演奏したい方に、PRO-44HPv2は...
【エレアコ鍵盤ハーモニカ/モデル】エレアコ(ピックアップマイク内蔵)鍵盤ハーモニカ(メロディオン)のPRO-44Hv2とPRO-44HPv2にはどんな違いがありますか?
ハーモニカ
ハーモニカを洗浄しようと、ネジを外そうとしたけどカラ回りしてネジ穴がつぶれそうです…
カバー留め、リードプレート留め、マウスピース留めのネジなどは同じ径を使用しています。プラスドライバー...
【ハーモニカ】ハーモニカを洗浄しようと、ネジを外そうとしたけどカラ回りしてネジ穴がつぶれそうです…
電子楽器・大正琴・ハモンド
今まで使用していたACアダプタが廃番になり在庫がありません。代替品はありますか?
ご使用になられていた年数にもよりますが、現行のACアダプタで代替が可能な場合は新しい品番をご案内する...
【電子楽器・大正琴・ハモンド】今まで使用していたACアダプタが廃番になり在庫がありません。代替品はありますか?
トーンチャイム
トーンチャイムの全体点検をしてもらうことはできますか?
修理にお出しいただければ、全体点検をおこない消耗や劣化したパーツの交換や調整を承ります。 ※金属疲...
【トーンチャイム】トーンチャイムの全体点検をしてもらうことはできますか?
ハモンドオルガン
ハモンドオルガンの購入を希望しています。どの機種が良いか悩んでいますが、おススメはありますか?
・1段鍵盤、2段鍵盤どちらのタイプをご希望ですか?   1段鍵盤をご希望・・・XK-4、XK-5、...
【ハモンドオルガン】ハモンドオルガンの購入を希望しています。どの機種が良いか悩んでいますが、おススメはありますか?
ハモンドオルガン
SK PRO/SK PRO-73やSKX PROと、その足元にペダル鍵盤を使用します。それに合うスタンドを教えてください。
弊社お薦めのスタンドは特にありませんが、SK PRO(寸法W1004×D322×H109mm/重量9...
【ハモンドオルガン】SK PRO/SK PRO-73やSKX PROと、その足元にペダル鍵盤を使用します。それに合うスタンドを教えてください。
ハモンドオルガン
例えば、SKX PROのUPPER(上段)鍵盤にブラスを、LOWER(下段)鍵盤にストリングスを選んだとき、両鍵盤を同時に弾くと違う和音が鳴ってしまいます。これを解除する方法はありますか?
それは、プロコード機能がオンになっている音色をUPPER鍵盤に選んでいるためです。UPPER鍵盤の音...
【ハモンドオルガン】例えば、SKX PROのUPPER(上段)鍵盤にブラスを、LOWER(下段)鍵盤にストリングスを選んだとき、両鍵盤を同時に弾くと違う和音が鳴ってしまいます。これを解除する方法はありますか?
ハモンドオルガン
SKX PROの上下鍵盤ともに、アコースティックピアノの音を鳴らす方法はありますか?
UPPER(上)鍵盤にピアノ音色を割り当てます。  1-1. ALLOCATEの[PIANO]...
【ハモンドオルガン】SKX PROの上下鍵盤ともに、アコースティックピアノの音を鳴らす方法はありますか?
ハモンドオルガン
SKX PROの上鍵盤をブラス、下鍵盤をストリングスのように、アンサンブルセクションの音色を同時に上下の鍵盤へ設定できますか?
はい、できます。   UPPER(上)鍵盤にブラスの音色を割り当てます。  1-1...
【ハモンドオルガン】SKX PROの上鍵盤をブラス、下鍵盤をストリングスのように、アンサンブルセクションの音色を同時に上下の鍵盤へ設定できますか?
ハモンドオルガン
SK PRO/SK PRO-73やSKX PROを海外で使いたいです。変圧器は必要ですか?
製品内蔵の電源はユニバーサル仕様になっています。国ごとに適した電源コードをご用意いただければ、そのま...
【ハモンドオルガン】SK PRO/SK PRO-73やSKX PROを海外で使いたいです。変圧器は必要ですか?
21 - 40 件目を表示しています