奏者のこだわりに応えるマイク特性と音質が、表情豊かなハーモニカの音色をあますことなく再現します。
※アンプとの接続にはアンプ端子に合致したマイクケーブルをご用意下さい。( 別売:CI-5(XLR(メス)-フォン )等 )
HMH-100は、ハーモニカの音色を集音することに適した特性を持つコンデンサーマイクを採用しています。複音ハーモニカの繊細なトレモロ音、クロマチックハーモニカの多彩な音のニュアンス、テンホールズハーモニカのダイナミックな表現を再現可能です。これらは付属のホルダーを使い分けることによって、より適切に再現することができます。

※あくまで参考例になりますので、演奏環境にあわせてご自由にお使いいただけます。








| 電源 | 乾電池(単3/AA)×1またはファンタムDC9-52V |
|---|---|
| インピーダンス | 250Ω |
| 形式 | バックエレクトレット・コンデンサー型マイクロホン |
| 指向特性 | 無指向性 |
| 周波特性 | 50~18,000Hz |
| 感度 | -49dB±3dB(電池)-47dB±3dB(ファンタム)(0dB=1V/Pa,1kHz) |
| 電池寿命 | 約1,000時間 |
| ケーブル長 | 1.5m |
| 出力端子 | XLR(電源モジュール) |
| 寸法 | φ5×8.4mm(マイクユニット),76×64×29mm(電源モジュール) |
| 重量 | 14g(マイクユニット),150g(電源モジュール※電池除く) |
| 備考 | ※アンプとの接続には別売のマイクケーブル(CI-5:XLR(メス)-フォン)が必要です。 |