FAQ
お客様からよくあるお問い合わせの内容を掲載しております。
お問い合わせいただく前に、こちらをご確認ください。
検索条件
キーワード
製品カテゴリ
種類
区分

よく利用されているFAQ

【メロディオン】幼稚園や小学校で使う鍵盤ハーモニカはどれを選べば良いでしょうか?

  まずは、園や学校に相談しましょう。メーカーやモデルが指定されている場合もあるので確認...

【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。

MFR-32の特長  ・ブラウン×アイボリーのベーシックなカラーリング 男女問わず持てること、教...

【メロディオン/モデル】鍵盤ハーモニカ MFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pをネットショップで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?

  アルトメロディオンMFR-32・MFA-32B/P・MF-32B/Pは、保育園・幼稚...

【メロディオン/唄口】メロディオンの唄口(マウスピース)だけを単品で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?購入方法も教えてください。

    はい、ご購入いただけます。 スズキ鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は...

【メロディオン/ケース】メロディオンのケースだけを単品(単体)で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?

はい、ご購入いただけます。ケースはメロディオンに合わせて設計していますので、メロディオンご購入時に付...

【メロディオン/お手入れ・メンテナンス】鍵盤ハーモニカ「メロディオン」のお手入れと唄口の洗い方を教えてください。

楽器の中にゴミや水分が残っていると、音程が大きく変わったり、音が出なくなることも。演奏後は楽器と唄口...

FAQ(よくあるお問い合わせ一覧)
101 - 120 件目を表示しています
バスクロマチックハーモニカ S-48B
低音域の音に異音が混ざるのですが…
バスクロマチックハーモニカ シリウスS-48Bには新たに開発された専用のリードを採用しています。 ...
【バスクロマチックハーモニカ S-48B】低音域の音に異音が混ざるのですが…
スクールタイマー
スクールタイマーの電池を全て交換したのですが正しく動作しません。故障でしょうか?
電池の電圧が不足していると思われます。使用期限が近い電池は自然放電によって、新品であっても必要電圧に...
【スクールタイマー】スクールタイマーの電池を全て交換したのですが正しく動作しません。故障でしょうか?
スクールタイマー
スクールタイマー使用時に音が鳴りっぱなしになってしまうのですが?
まずは使用している電池を抜き、全て新品の電池(アルカリ電池推奨)に交換してください。それでも症状が治...
【スクールタイマー】スクールタイマー使用時に音が鳴りっぱなしになってしまうのですが?
スクールタイマー
スクールタイマーに表示されている数字や文字の一部が欠けている(または一部が薄くなっている)のですが?
スクールタイマー内部の液晶部分が故障している可能性がございます。 ご購入されたお店に修理をご依頼く...
【スクールタイマー】スクールタイマーに表示されている数字や文字の一部が欠けている(または一部が薄くなっている)のですが?
スクールタイマー
スクールタイマーの表示が全体的に薄いのですが?
電池の電圧が不足していると思われます。使用している電池を抜き、全て新品の電池(アルカリ電池推奨)に交...
【スクールタイマー】スクールタイマーの表示が全体的に薄いのですが?
スクールタイマー
スクールタイマーのアラームが鳴り続け、画面表示が消えているのですが?
電池の電圧が不足していると思われます。使用している電池を抜き、全て新品の電池(アルカリ電池推奨)に交...
【スクールタイマー】スクールタイマーのアラームが鳴り続け、画面表示が消えているのですが?
スクールタイマー
スクールタイマーのアラームが、設定していないタイミングで鳴り、ボタン操作ができないのですが?
電池の電圧が不足していると思われます。使用している電池を抜き、全て新品の電池(アルカリ電池推奨)に交...
【スクールタイマー】スクールタイマーのアラームが、設定していないタイミングで鳴り、ボタン操作ができないのですが?
スクールタイマー
スクールタイマーの、タイマー設定時刻にアラームが鳴った後、画面表示が「12:00」(時計機能)に切り替わってしまうのですが?
電池の電圧が不足していると思われます。使用している電池を抜き、全て新品の電池(アルカリ電池推奨)に交...
【スクールタイマー】スクールタイマーの、タイマー設定時刻にアラームが鳴った後、画面表示が「12:00」(時計機能)に切り替わってしまうのですが?
スクールタイマー
スクールタイマーが正しく動作しません。故障ではないでしょうか?
電池が消耗していると正しく動作しない場合があります。このような場合は新しい電池に取り替えてください。...
【スクールタイマー】スクールタイマーが正しく動作しません。故障ではないでしょうか?
擬音笛
水笛(AC499)の使い方・鳴らし方を教えてください。
製品の金属キャップを外し、容器の半分程度水をいれてください※。 キャップは外したまま、図の矢印で示...
【擬音笛】水笛(AC499)の使い方・鳴らし方を教えてください。
ペダルボード
XPK-130G/200G/200GLはハモンドオルガン以外でも使用できますか?
XPK-130G/200G/200GLはMIDIペダルボードとしてだけでなく、ベース楽器として使用す...
【ペダルボード】XPK-130G/200G/200GLはハモンドオルガン以外でも使用できますか?
指導用・教育(学校)用オルガン
SO-70CUで使用可能なUSBメモリーを教えてください。
SO-70CU製品情報ページで動作確認済USBメモリーをご確認ください。 ※弊社がお客様に動作を保...
【指導用・教育(学校)用オルガン】SO-70CUで使用可能なUSBメモリーを教えてください。
タンブリン
鈴の無いタンブリンはありますか?
はい、ございます。弊社では「タンバー」という名称で販売しております。商品の詳細はコチラをご覧ください...
【タンブリン】鈴の無いタンブリンはありますか?
大正琴出版物
同じタイトルでも「音楽CD」と「曲データCD」がありますが、違いはなんですか?
「音楽CD」は、CDプレーヤーで再生していただくもので、実際に演奏した音が録音されています。「曲デー...
【大正琴出版物】同じタイトルでも「音楽CD」と「曲データCD」がありますが、違いはなんですか?
大正琴出版物
大正琴の楽譜(出版物)の数字譜で「0」は止めたり止めなかったりしますが、この区別はどのようにすればよろしいのでしょうか?
大正琴用の楽譜(曲集や教本など)に用いられる数字譜では「0」は休符なので基本的には音を止めます。しか...
【大正琴出版物】大正琴の楽譜(出版物)の数字譜で「0」は止めたり止めなかったりしますが、この区別はどのようにすればよろしいのでしょうか?
大正琴伴奏器
大正琴伴奏器「あゆ」で曲を再生した後に選曲するにはどうすれば良いのでしょうか?
大正琴伴奏器「あゆ」では、曲を再生するとカーソルがテンポの位置になり、「上がる」「下がる」のボタンを...
【大正琴伴奏器】大正琴伴奏器「あゆ」で曲を再生した後に選曲するにはどうすれば良いのでしょうか?
指導用・教育(学校)用オルガン
SO-910、SO-910II、またはSO-900内蔵のフロッピーディスク(FD)ドライブで再生するときの内部メモリーを教えてください。
【SO-910/SO-910II】 内部メモリー:196KB 2HD/2DD FDに対応 &n...
【指導用・教育(学校)用オルガン】SO-910、SO-910II、またはSO-900内蔵のフロッピーディスク(FD)ドライブで再生するときの内部メモリーを教えてください。
ベルハーモニー
ベルハーモニーは1個(単体)からでも購入できますか?
はい、ご購入いただけます。ハンドタイプとデスクタイプそれぞれご用意しております。各音に品番(型番)が...
【ベルハーモニー】ベルハーモニーは1個(単体)からでも購入できますか?
木製リコーダー
木製リコーダーの納期を教えてください。
ご注文をいただいてから3ヶ月程のお時間をいただいております。モデルによって前後いたしますので、ご希望...
【木製リコーダー】木製リコーダーの納期を教えてください。
クロマチックハーモニカ
低音の吸い音(吸って演奏する音)が鳴りません。修理が必要ですか?
鼻からも息を同時に吸いながら、または顔を完全に上に向け、のどが広がった状態で出にくい音を吸ってみてく...
【クロマチックハーモニカ】低音の吸い音(吸って演奏する音)が鳴りません。修理が必要ですか?
101 - 120 件目を表示しています