ホーム > メロディオン > メロディオンの歴史
メロディオンの歴史

鍵盤ハーモニカ“メロディオン”が教育用楽器として誕生した1961年から60年。その間に多くのモデルが誕生し、そのひとつひとつに「子どもたちが楽しく・扱いやすく・安全に演奏できるように」という開発者たちの創意工夫と試行錯誤が詰め込まれてきました。
メロディオンには樹脂製や金属製カバーのモデルなど材質の異なる様々なタイプのボディが生まれ、そのデザインは現在のモデルにも多く受け継がれています。唄口(吹き口)も立奏用や卓奏用など様々なコンセプトの元、材質や形状の異なる多様な唄口が誕生しました。もちろん音色に関しても、教育用楽器としての音色を追求し、合奏した際にも美しくなるように設計・調律されるなどの工夫が続けられています。
そういったノウハウの積み重ねと創意工夫、そしてお客様から頂く声によって新しいメロディオンが誕生します。演奏者のニーズにあわせた鍵数の異なるモデル。鍵盤ハーモニカのアンサンブルを可能にしたソプラノ音域やバス音域のモデルなども登場し、2008年には量販品として初めてピックアップマイク内蔵型のメロディオンを開発。2010年にはメロディオン誕生50周年、2021年には誕生60周年を記念して特別記念限定モデルを発売。2017年には弊社初の木製メロディオンを発売し話題となりました。
これからも進化し続けるスズキメロディオンにご期待ください。

 

 

SUZUKI MELODION HISTORY
1961年から現在までに開発された主なメロディオンをご紹介いたします。

 

1960年代  1970年代  1980年代  1990年代  2000年代  2010年代  2020年代 

 

 

1961(昭和36年)

□当時のヒット曲…銀座の恋の物語(石原裕次郎・牧村旬子)/コーヒールンバ(西田佐知子)

◎スーパー34 (1961〜1966)

01_01世界の鍵盤ハーモニカ第一号となったのがこの「スーパー34」です。 技術者と職人によるアイディアと巧みの融合ともいえるモデルです。 メロディオン60年の歴史上、最も輝かしいモデルです。

 

 

1962(昭和37年)

□当時のヒット曲…可愛いベイビー(中尾ミエ)/ハイそれまでヨ(植木等)/いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)/

◎M-36 (1962〜1974)

01_02スーパー34の完成度をさらに高めるために、内部構造・リード材・デザインまで、当時の持てる力を総動員して完成したモデルです。現在のメロディオンの基盤となるモデルです。


 

1963(昭和38年)

□当時のヒット曲…若い季節(ザ・ピーナッツ)/見上げてごらん夜の星を(坂本九)/高校三年生(舟木一夫)

◎A-27 (1963〜1975)
01_03

◎S-27 (1963〜1975)
01_04

 

 

1965(昭和40年)

□当時のヒット曲…愛して愛して愛しちゃったのよ(田代美代子)/涙くんさようなら(マヒナ・スターズ)

◎S-25 (1965〜1987)

01_05唄口にリコーダーのイメージを取り入れ、演奏中に鍵盤を見やすくなるように工夫しました。


 

1966(昭和41年)

□当時のヒット曲…愛星のフラメンコ(西郷輝彦)/バラが咲いた(マイク真木)/悲しい酒(美空ひばり)

◎M-25 (1966〜1968)

01_06S-25同様に演奏中に鍵盤を見やすくなるようにヘビのような唄口を開発しました。

◎M-25ジャバラ式唄口

01_07子どもたちがより演奏しやすいように研究と試行錯誤を重ねた結果生まれたのがこのジャバラ式の唄口です。当時、教育楽器としての普及を考え他社への使用を自由にしました。現在世界中の楽器に採用されています。


 

1967(昭和42年)

□当時のヒット曲…夜霧よ今夜もありがとう(石原裕次郎)/小指の思い出(伊東ゆかり)

◎A-32 (1967〜1973)

01_08現在の主流となる32鍵メロディオンの第一号モデル。


 

1968(昭和43年)

□当時のヒット曲…天使の誘惑(黛ジュン)/恋の季節(ピンキーとキラーズ)/好きになった人(都はるみ)

◎A-25 (1968〜1972)

世界初のスマートなプラスチックケースを開発し、ベストセラーとなりました。 

  

 01_09_2

 

1972(昭和47年)

□当時のヒット曲…結婚しようよ(吉田拓郎)/瀬戸の花嫁(小柳ルミ子)/どうにもとまらない(山本リンダ)

◎B-24 (1972〜

02_01バス音域のメロディオンが登場。メロディオンのアンサンブルが可能になりました。

◎A-34 (1972〜1992)

02_02先生方のご要望によって生まれた34鍵モデル。高音域が拡がり、演奏できる曲が一段と増えました。

◎A-26 (1972〜1987)

02_03今ではめずらしい26鍵のモデルです。

◎A-25モデルチェンジ (1972〜1985)

02_04


1973(昭和48年)

□当時のヒット曲…神田川(南こうせつとかぐや姫)/恋のダイヤル6700(フィンガー5)/あなた(小坂明子)

◎S-32 (1973〜現在)
02_05

◎A-32モデルチェンジ (1973〜1982)
02_06
 

 

1974(昭和49年)

□当時のヒット曲…襟裳岬(森進一)/精霊流し(グレープ)/ひと夏の経験(山口百恵)

◎OHP-25 (1974〜1994)

02_07OHPの上に乗せて使えば、先生の押さえた鍵盤を教室全体に見えるという学校教育のニーズから誕生したモデルです。

◎M-36モデルチェンジ (1974〜1985)

02_08

 
 

1975(昭和50年)

□当時のヒット曲…年下の男の子(キャンディーズ)/我が良き友よ(かまやつひろし)/シクラメンのかほり(布施明)

◎A-27モデルチェンジ(1975〜1989)

02_09

◎S-27モデルチェンジ(1975〜1998)

02_10

 


1977(昭和52年)

□当時のヒット曲…津軽海峡冬景色(石川さゆり)/勝手にしやがれ(沢田研二)/UFO(ピンクレディー)

◎M-37 (1977〜1999)

02_11当時の最高級モデルとしてベストセラーになりました。メロディオンを中学校や高校へと拡げたモデルでもあります。


 

1978(昭和53年)

□当時のヒット曲…与作(北島三郎)/君のひとみは10000ボルト(アリス)/いい日旅立ち(山口百恵)

◎スタディⅡ-25 (1978〜1991)

02_12幼稚園児や保育園児の小さな手にあわせて開発されたモデル。世界中に普及しました。


 

1982(昭和57年)

□当時のヒット曲…赤いスイートピー(松田聖子)/待つわ(あみん)/めだかの兄弟(わらべ)

◎M-32 (1982〜1991)

03_01ケースに中空二重ブロー成形を採用し、ケースの強度を大幅にアップしたモデルです。


 

1984(昭和59年)

□当時のヒット曲…涙のリクエスト(チェッカーズ)/浪花節だよ人生は(細川たかし)

◎A-25B (1984〜1987)

03_02


 

1985(昭和60年)

□当時のヒット曲…セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)/恋におちて(小林明子)

◎M-36B (1985〜1998)

03_03

◎ANDES-25

03_04メロディオンではありませんが、1985年に世界初の吹奏鍵盤笛が誕生。一旦姿を消しましたが、再販売のリクエストが増え、2010年に復刻版としてANDES25Fが登場しました。


 

1986(昭和61年)

□当時のヒット曲…雪国(吉幾三)/時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)

◎MA-32 (1986〜2010)

03_05リード部をカートリッジで交換可能。


 

1987(昭和62年)

□当時のヒット曲…命くれない(瀬川瑛子)/人生いろいろ(島倉千代子)

◎A-25C (1987〜1991)

03_06

◎S-25C (1987〜1996)

03_07

 
 

1988(昭和63年)

□当時のヒット曲…乾杯(長渕剛)/酒よ(吉幾三)

◎MX-32 (1988〜1995)

03_08


 

1989(平成元年)

□当時のヒット曲…川の流れのように(美空ひばり)/ Diamonds(プリンセス・プリンセス)

◎MX-27 (1989〜現在)

03_09

◎SMW-1000 (1989〜

03_10MIDIメロディオンアンサンブルシステムとしてアンサンブルオルガンへ繋いで使用するキーボードとして登場。メロディオン同様、息によるコントロールで演奏表現をすることが可能に。


 

1992(平成4年)

□当時のヒット曲…君がいるだけで(米米CLUB)/涙のキッス(サザンオールスターズ)

◎M-32C (1992〜現在)
04_01

◎A-34C (1992〜2016)
04_02

 
 

1995(平成7年)

□当時のヒット曲…LOVE LOVE LOVE(DREAMS COME TRUE)

◎MX-32C (1995〜2015)


 1998(平成10年)

□当時のヒット曲…夜空ノムコウ(SMAP)/長い間(Kiroro)

◎MX-27S (1998〜2022)
04_03

◎M-36C (1998〜1998)

04_04

 
 

1999(平成11年)

□当時のヒット曲…だんご3兄弟(速水けんたろう、茂森あゆみ)/Automatic(宇多田ヒカル)

◎PRO-37 (1999〜2000)

04_05

◎M-37C (1998〜現在)

04_06

 

 

2000(平成12年)

□当時のヒット曲…TSUNAMI(サザンオールスターズ)/SEASONS(浜崎あゆみ)

◎PRO-37V2 (2000〜2019)

04_07大人をターゲットとしたプロモデルです。アコースティックタイプの鍵盤ハーモニカとしては最高峰の音色を誇ります。
good-design_logo

 

 

2008(平成20年)

□当時のヒット曲…そばにいるね(青山テルマfeat.SoulJa)/キセキ(GReeeeN)

◎MX-32CP (2008〜2015)

04_08

MX-32Cのピンクモデル。

◎PRO-44H (2008〜2020)

04_09HAMMONDとスズキメロディオンのコラボレーションによって誕生したピックアップマイク内蔵型の鍵盤ハーモニカ。教育用の枠を超えたミュージシャン・バンドサウンドをターゲットにしたモデルとしてプロユーザーのニーズに応えたモデルです。


 

2009(平成21年)

□当時のヒット曲…Believe/曇りのち、快晴(嵐/矢野健太 starring Satoshi Ohno)

◎PRO-24B (B-24H)(2009〜現在)

04_10コラボレーションモデル第二段として、低音をカバーするピックアップ内蔵タイプとして誕生しました。

◎PRO-44HP (2009〜2020)

04_11


2010(平成22年)

□当時のヒット曲…ヘビーローテーション(AKB48)/ありがとう(いきものがかり)

◎PRO-37AR/PRO-37AB/PRO-37AS(2010~)

PRO-37AR
PRO-37AB
PRO-37AS
メロディオン誕生50周年を記念した特別モデル。
PRO-37ARとPRO-37ABは美しく輝くカバーに。対してPRO-37ASは、鍵盤に至るまでマットな質感を追求。

◎F-32B/F-32P(2010~2015)

F-32B_2F-32P_2
児童の持ち運び時の負担を軽減する、軽量なセミハードケースを採用したモデル。

 

 

2014(平成26年)

□当時のヒット曲…レット・イット・ゴー~ありのままで~(松たか子)

◎PRO-27S(S-27H) (2014〜現在)

ピックアップ内蔵タイプのソプラノ音域モデル。今までのメロディオンには無かった高音域までカバーしています。


 

2015(平成27年)

□当時のヒット曲…R.Y.U.S.E.I.(三代目J Soul Brothers)

◎MXA-32G・MXA-32P(2015〜現在)

ケースをリニューアル。
卓奏唄口は「置くだけ収納」で
準備もお片付けもラクラク。

◎FA-32B・FA-32P(2015〜現在)

ケースをリニューアルし、
さらに使いやすくなりました。

◎M-37C plus (2015~現在)

「M-37C」にあそびごころをplus。
赤×青の鮮やかなカラーリングが目を惹くデザインです。


 

2016(平成28年)

□当時のヒット曲…花束を君に(宇多田ヒカル)/恋(星野源)

◎HAMMOND PRO-44H リミテッドカラー (2016〜2019

エレアコ鍵盤ハーモニカ HAMMOND PRO-44Hにリミテッドカラーが登場。カラーは、コーラルマイカ、ブルーマイカ、ホワイトマイカの3種類。光の当たり方や角度によって色の変化が楽しめる独特の光沢感が特長です。


 

2017(平成29年)

□当時のヒット曲…インフルエンサー(乃木坂46)/瞬き(back number)

◎木製鍵盤ハーモニカ W-37 (2017〜現在

木製カバーのモデルです。クラシックやミュゼット、ジャズといった繊細な音表現が求められる楽曲においても、他の楽器と調和する柔らかな音色を目指し、きちんと主張しながらも柔らかい音色が誕生しました。
Gmark2017

 


2019(平成31年・令和元年)

□当時のヒット曲…優しいあの子(スピッツ)/白日(King Gnu)

PRO-37V3 (2019〜現在

不動の人気を誇る音色はそのままに、多様化する演奏シーンに応えリニューアル。
 

 


2020(令和2年)

□当時のヒット曲…I LOVE...(Official髭男dism)/炎(LiSA)

PRO-44Hv2/PRO-44HPv2 (2020〜現在

ハモンドとスズキメロディオンのコラボレーションにより誕生したエレアコ鍵盤ハーモニカ。V2モデルではマイクユニットが刷新。よりクリアで自然な音となり、演奏表現をリアルに伝えます。

 

2月1日をケンハモ「メロディオンの日」に制定

melodyon-day_041961年の誕生以来、長きにわたりメロディオンを愛してくださった全ての方への感謝と、
これからも多くの方に愛され続ける楽器でありたいという思いを込めた記念日です。

特設ページはこちら


2021(令和3年)

□当時のヒット曲…怪物(YOASOBI)/勿忘(Awesome City Club)

◎PRO-37v3 SG/PRO-37v3 SY/PRO-37v3 SR (2021~)

メロディオン誕生60周年を記念した特別モデル。
鮮やかに輝くスペシャルカラーモデルを限定発売。

スズキ楽器のイメージカラーである緑「成長」と黄色「創造」、

60歳を祝う赤色「情熱」で60年を表現。