メロディオン ソプラノ
MX-27S
税込価格 ¥6,050
(本体 ¥5,500)
  • 生産完了商品

小型で軽量なので、マーチングなどの動きのある演奏にも最適です。澄んだ高音域が特長です。良く通る音なので、迫力ある演奏にも負けません。またケースは開くと譜面立てとしてお使いいただけます。

仕様

鍵盤

ソプラノ27鍵 f1~g3

材質

ABSカバー
リン青銅リード

寸法

本体:365×105×50mm
ケース:420×170×60mm

重量

本体:469g
ケース:515g

付属品

立奏唄口(MP-121)
卓奏唄口(MP-113)
中空二重ブローケース(MP-2421)

関連商品

立奏唄口(A) MP-121
立奏唄口(A) MP-121
税込価格 ¥330
(本体 ¥300)
ストレートに息が通る理想的な形状。ストッパーがくわえ過ぎ...
卓奏唄口 MP-113
卓奏唄口 MP-113
税込価格 ¥495
(本体 ¥450)
メロディオン初心者に最適な卓奏用モデル。演奏していないと...
MX-27S用ケース MP-2421
MX-27S用ケース MP-2421
税込価格 ¥1,760
(本体 ¥1,600)
生産完了商品
MX-27S用のケースです。※メロディオンは別売です。

サポート

ダウンロード

よくあるご質問(FAQ)

メロディオン
MXN-32G/Pと、MXA-32G/Pとの違いは?
MXN-32シリーズとは? MXN-32シリーズは、MXA-32シリーズの後継モデルです。 楽器...
【メロディオン】MXN-32G/Pと、MXA-32G/Pとの違いは?
メロディオン
音が出なくなってしまいました。違う音が出るようになってしまいました。
  メロディオンは、内部のリードという金属の弁が振動することで発音しています。そのリード...
【メロディオン】音が出なくなってしまいました。違う音が出るようになってしまいました。
メロディオン
鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。
MFR-32の特長  ・ブラウン×アイボリーのベーシックなカラーリング 男女問わず持てること、教...
【メロディオン】鍵盤ハーモニカ MFR-32とFA-32B/FA-32Pとの違いを教えてください。
メロディオン
幼稚園や小学校で使う鍵盤ハーモニカ「メロディオン」はどれを選べば良いでしょうか?
  まずは、園や学校に相談しましょう。メーカーやモデルが指定されている場合もあるので確認...
【メロディオン】幼稚園や小学校で使う鍵盤ハーモニカ「メロディオン」はどれを選べば良いでしょうか?
メロディオン
鍵盤ハーモニカ MFR-32、MFA-32B/MFA-32P(またはMF-32B/MF-32P)をインターネットで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?
  アルトメロディオンMFR-32、MFAシリーズまたMFシリーズは、保育園・幼稚園・小...
【メロディオン】鍵盤ハーモニカ MFR-32、MFA-32B/MFA-32P(またはMF-32B/MF-32P)をインターネットで検索しても出てこないのはなぜでしょうか?
メロディオン
メロディオンやケース、唄口(マウスピース)は水で洗っても大丈夫ですか?
メロディオンおよびケースについて メロディオン本体、またメロディオンのケースは素材に関わらず水洗い...
【メロディオン】メロディオンやケース、唄口(マウスピース)は水で洗っても大丈夫ですか?
メロディオン
修理はどのようにお願いしたら良いですか?
修理のご依頼につきましては3つの方法がございます。   (1)幼稚園や保育園、また小学...
【メロディオン】修理はどのようにお願いしたら良いですか?
メロディオン
プロモデルの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は、どんなものがありますか?
  音域別で以下のモデルをご用意しています。 ・アルト:PRO-37v3、W-37C、...
【メロディオン】プロモデルの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は、どんなものがありますか?
メロディオン
鍵盤ハーモニカ「メロディオン」のお手入れ方法を教えてください。
演奏の後は、以下の方法で水抜きをしてケースにしまってください。メロディオン内部や唄口に水が入ったまま...
【メロディオン】鍵盤ハーモニカ「メロディオン」のお手入れ方法を教えてください。
メロディオン
本体のカバーを留めているネジを無くしてしまいました。購入できますか?
はい、ご購入いただけます。学校や幼稚園、保育園でメロディオンをご購入された場合は担任の先生か学校の事...
【メロディオン】本体のカバーを留めているネジを無くしてしまいました。購入できますか?
メロディオン
鍵盤が下がったままです。息を入れるだけで鍵盤を押していないのに音が出てしまいます。
鍵盤と本体を固定しているバネが原因だと考えられますが修理で直すことが可能です。 修理のご依頼方法に...
【メロディオン】鍵盤が下がったままです。息を入れるだけで鍵盤を押していないのに音が出てしまいます。
メロディオン
なんとなくニオイが気になって・・・
メロディオンご使用後に本体内部や唄口(マウスピース)内部の水分をしっかりと抜かないで収納してしまいま...
【メロディオン】なんとなくニオイが気になって・・・
メロディオン
卓奏唄口(ホース状のマウスピース)を新しいものに買い替えたら、今までよりも短い気がするのですが…
卓奏唄口(マウスピース)のホースの部分は、ジャバラ形状になっているため使用していくうちに新品時よりも...
【メロディオン】卓奏唄口(ホース状のマウスピース)を新しいものに買い替えたら、今までよりも短い気がするのですが…
メロディオン
メロディオンのリードを自分で交換することはできますか?
ご自身でのご交換は推奨いたしておりません。 下記のいずれかの方法で、修理をご依頼くださいますようお...
【メロディオン】メロディオンのリードを自分で交換することはできますか?
メロディオン
スズキ鍵盤ハーモニカ「メロディオン」の特長は?
1961年に国内初の鍵盤ハーモニカとして「メロディオン」を開発して以来、鍵盤ハーモニカのパイオニアと...
【メロディオン】スズキ鍵盤ハーモニカ「メロディオン」の特長は?
メロディオン
メロディオンのケースだけを単品(単体)で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?
はい、ご購入いただけます。ケースはメロディオンに合わせて設計しておりますので、メロディオンご購入時に...
【メロディオン】メロディオンのケースだけを単品(単体)で購入することは可能ですか?またどれを選べば良いですか?
メロディオン
他メーカーの唄口(マウスピース)は、メロディオンにも使用することができますか?
  POINT 他メーカーの鍵盤ハーモニカとは、差し込み口の形状等が異なります。お...
【メロディオン】他メーカーの唄口(マウスピース)は、メロディオンにも使用することができますか?
上記で解決しない場合、
下記フォームからお問い合わせください。