ホーム > 製品情報 > 鍵盤ハーモニカ メロディオン
鍵盤ハーモニカ メロディオン

鍵盤ハーモニカは多くの子どもたちにとって、園や小学校ではじめて触れる楽器。スズキの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」は子どもたちの個性や、音楽教育の多彩なシチュエーションに合わせて選べるよう、豊富なバリエーションを揃えています。さらに、エレアコモデルの開発など教育楽器の枠を超えて、大人もプロも楽しめるより上質な楽器として進化を続けています。

メロディオン・唄口のお手入れ
唄口のこと・パーツの
ご購入などメロディオンの
よくあるご質問
メロディオン・唄口のお手入れ
唄口のこと・パーツの
ご購入などメロディオンの
よくあるご質問
鍵盤ハーモニカ メロディオン製品
教育用メロディオン
教育用メロディオン
多くの園や小学校で使われるモデルは、アルト音域・32鍵。スズキではコンパクトな27鍵や、より演奏を楽しめる37鍵もご用意しています。
メロディオンアルト
メロディオンアルト
アルト音域のメロディオンです。教育用だけでなく大人やプロも楽しめる様々な機種が揃っています。
メロディオンソプラノ
メロディオンソプラノ
澄んだ高音が特長の、ソプラノ音域のメロディオンです。よく通る音なので、迫力ある演奏にも負けません。
メロディオンバス
メロディオンバス
低音を担当するバス音域のメロディオンです。アンサンブル演奏にしっかりとした足腰を与えます。
エレアコモデル
エレアコモデル
アンプにつないで演奏できる、エレアコタイプのメロディオンです。バンド演奏でも使われています。
木製鍵盤ハーモニカ
木製鍵盤ハーモニカ
他の楽器と調和する柔らかな音色を目指した、木製カバーのモデルです。
鍵盤リコーダー
鍵盤リコーダー
笛の音がする鍵盤楽器です。独特の音色がほのぼのとした世界観を生み出します。
唄口
唄口
スズキのメロディオンはジョイント部が全て同形状のため、全ての唄口を全てのメロディオンに装着することができます。
メロディオン関連商品
メロディオン関連商品
ケースやかいめいシールなど、メロディオンの関連商品を紹介します。
メロディオン出版物
メロディオン出版物
楽譜や教本など、メロディオンの出版物を紹介します。
メロディオンパーツ
メロディオンパーツ
部品・パーツ他

はじめての鍵盤ハーモニカ

メロディオンの秘密

鍵盤ハーモニカは、多くの子どもたちにとってはじめて触れる楽器。スズキの鍵盤ハーモニカ「メロディオン」には、子どもたちが楽しく演奏できる工夫がたくさんつまっています。

 

長持ちするいい音色 -丈夫なリード-

鍵盤ハーモニカはたくさんの部品から作られています。特に、「リード」は音に関係するとても重要な部品です。鍵盤ハーモニカは、息を吹き込んだ時にリードと呼ばれる小さな金属の板が振動し、音が鳴る仕組み。リードは1秒間に数百回も振動しているのでとても負担がかかります。このリードが劣化すると、音程が大きくかわったり、音が出なくなることも。メロディオンはリードの材料に、強くてしなやかなリン青銅を使用。さらに防錆塗装によって耐久性を高めているため、折れにくく良い音が長持ちします。


息づかいがそのまま音に -気密性の高い内部構造-

せっかく息を吹き込んでもスカスカと漏れてしまっては、楽器はうまく鳴りません。メロディオンの内部は息モレしない気密性の高い構造になっています。吹いた息がスムーズにリードまで届くので、息づかいがそのまま音なるように気持ちよく演奏できます。


 

演奏しやすいやさしい工夫 -唄口のカタチ-

唄口には立って演奏する時につかう立奏唄口と、つくえに置いて演奏する時につかう卓奏唄口(ジョバラホース)の2パターンあります。メロディオンの唄口は子どもたちが快適に演奏できるように工夫がつまっています。


いつでも清潔

卓奏唄口は水分が楽器内部に入り込みにくいジャバラホース。使わない時はジョイント部に差し込めるので、唄口が机に触れず衛生的。また、立奏・卓奏唄口ともに水洗いできるので清潔に使用できます。


演奏しやすい形

立奏唄口はストレートに息が通る理想的な形。くちびるがストッパーで止まるため、くわえ過ぎません。また口が自然と「ウ」の形になるため、タンギングやトレモロが容易にできます。


息モレを防ぐ仕組み

メロディオンの唄口には、Oリングという小さな部品が付いています。このOリングがによって演奏中に唄口が抜けにくくなっています。同時に、隙間をなくして気密性を高めるため、吹き込んだ息がスムーズに通ります。


園・学校でもっと使いやすく -丈夫さと便利さを兼ね備えたケース-

教育用メロディオンのケースはハードタイプとセミハードタイプの2パターンをご用意しています。楽器をしっかり守ることはもちろん、セミハードケースはより軽く、子どもたちの負担を軽減します。

 

ハードケース -丈夫な中空二重ブローケース-

1


セミハードケース -軽量で持ち運びに便利、もちろん譜面立てにも-

1


こだわりの製造 -国内自社生産と繰り返しの検査-

ちいさな楽器だからこそ、部品の品質や組立の精度が楽器の仕上がりに大きく影響します。工場では組立工程ごと検査を実施したり、音に関する重要な部品「リード」は国内自社生産にこだわるなど、安定して良質な楽器を提供できるようひとつひとつ丁寧に製造しています。教育用メロディオンでは製造工程を紹介する工場見学動画をご用意。ぜひご覧ください!

 


 

園や小学校でのおすすめは?-選べる豊富なラインナップ-

多くの園や小学校で使われる鍵盤ハーモニカは、アルト音域・32鍵盤モデルです。メロディオンはさらに、コンパクトな27鍵盤やより演奏を楽しめる37鍵盤モデルをご用意。色はグリーンやピンク、ブルーなど複数揃えています。ぜひ、お気に入りの一台を見つけてみてください。

「教育用メロディオン」 ラインナップ▶

 

Point!鍵盤ハーモニカ選び

さっそくお選びいただく前に、まずは園や学校に相談しましょう。メーカーやモデルが指定されている場合もあるので確認しておくと安心です。特に指定がない場合は、アルト音域・32鍵盤モデルがおすすめです。

 

 

 

演奏してみよう♪

おうちで演奏前のお約束
夜中に大きな音を出したり、まわりの人のめいわくにならないように、マナーに気をつけて練習をしましょう。

 

ドレミの位置は? -「かいめいシール」でお手伝い-

まずはドレミの位置から覚えよう!貼ってはがせるシールのため、音を覚えたら鍵盤を汚さずきれいにはがせます。

かいめいシール DRM-1

 

どうやって演奏するの? -おうちで楽しめる体験動画-

はじめて鍵盤ハーモニカを演奏するちいさな子どもたちへ、先生の解説を聞きながら気軽に演奏・練習できる体験動画です。

おうちで楽器をたのしもう!!-動画でわかりやすく楽器入門-

 

 


 

 


どんな曲を演奏できるの? -鍵盤ハーモニカでおすすめの楽譜集-

ドレミファソラシドの8音だけで演奏できる楽譜集「8音で∞(むげん)にたのしむメロディ集。教育用鍵盤ハーモニカで演奏できる曲を150曲掲載しています。楽譜にはドレミの階名を記載しているので、楽譜が読めない方や子どもたちにもおすすめです。

 

NEWS新着情報

お知らせ
鍵盤ハーモニカ奏者 得田サトシ New Album「オトナ ケンハモ」2025.10.1リリース
2025.10.08
詳細を見る
イベント
【2025年10月18日(土)】すみだストリートジャズフェスティバルにてケンハモイベント開催!
2025.10.02
詳細を見る
セミナー
「大人のケンハモ認定講師研修会」のお知らせ
2025.10.01
詳細を見る
お知らせ
鍵盤ハーモニカ奏者 得田サトシ New Album「オトナ ケンハモ」2025.10.1リリース
2025.10.08
詳細を見る
お知らせ
【2025年8月29日】ポップクラシックトリオ「フライングドクター」15周年リサイタル開催
2025.08.05
詳細を見る
お知らせ
m.s.t.×川口千里 New Album「Journy」2025.05.07リリース
2025.05.02
詳細を見る
セミナー
「大人のケンハモ認定講師研修会」のお知らせ
2025.10.01
詳細を見る
セミナー
2025年3月から全国9か所で「ケンハモ」認定講師研修会を開催
2025.03.04
詳細を見る
セミナー
【2024年8月4日開催】夏祭り 音楽授業の「楽しい」が大集合
2024.06.10
詳細を見る
製品情報
【2025年4月1日発売】木製鍵盤ハーモニカ アルトW-37C
2025.04.01
詳細を見る
製品情報
【2025年1月8日発売】メロディオンMXN-32P/G
2025.01.08
詳細を見る
製品情報
メロディオンMXN-32の紹介動画を掲載しました
2024.10.29
詳細を見る
イベント
【2025年10月18日(土)】すみだストリートジャズフェスティバルにてケンハモイベント開催!
2025.10.02
詳細を見る
イベント
【2025年6月28日】浜松市にて開催の「親子ふれあい子育てフェスティバル」に出展します
2025.06.17
詳細を見る
イベント
2025年5月3日イベント開催「浜松まつりでケンハモを吹こう!」
2025.04.16
詳細を見る
オンラインショップ
【スズキオンラインショップ】6/2~6/6発売 新着楽譜のご案内
2025.06.06
詳細を見る
オンラインショップ
【スズキオンラインショップ】サイトがリニューアルしました!
2024.11.22
詳細を見る
オンラインショップ
【スズキオンラインショップ】9/11~9/15発売 新着楽譜のご案内
2023.09.19
詳細を見る
重要なお知らせ
ケンハモ パーティ2020“ケンハモな春”開催延期のお知らせ
2020.03.09
詳細を見る