ホーム > 楽器活用例 > オルフ楽器で 「音楽づくり」の授業が充実!
オルフ楽器活用例
(2011年度 全日本音楽教育研究会発表)
オルフ楽器で 「音楽づくり」の授業が充実!
監修監修:札幌市立もみじの森小学校 馬場 真恵 先生

みんなでつくってチクタクゴーン

~学校生活の様子を表す「お知らせ時計」の音楽をつくる~

 

①音楽づくりの場を設定する

学校生活を「登校」・「全員遊び(中休み)」・「給食」・「下校」の4つの場面に設定し教室の様子を表す時計の音楽をつくる。

 

②音楽をつくる際の音型を4つに設定し、楽器を当てはめる

 

③簡単な音楽をつくるための設定をする

18小節分にする

2楽器やマレットは各グループ共通

3速さは一定にする

 

 

④音楽をつくる

「登校」グループ、「中休み」グループ、「給食時間」グループ、「下校」グループの4つのグループに分かれて、音を試したり、音型カードを操作したりしながら、場面の様子に合った音楽を創っていく。

 

 

反復の仕方や組み合わせ方、強さを工夫し、様子に合った「お知らせ時計」の音楽をつくることができた。
PRODUCTS 登場楽器のご紹介
ザイロホーン
メタルホーン