1基本のルールを確認する。
2基本のドから高いド(1オクターブ)の中から、好きな音を1音選ぶ。
31人ずつリレーする。(隊列は円が良いでしょう)
45人がひとまとまりで「1音リレー」をする。
1人~4人目までは4分音符で、5人目は全音符で4拍分伸ばす。
ここでは「音の高低」や「音のつながり」を聴き取りながら楽しく活動していきます。すなわち、「旋律づくりの第1歩」となる活動です。同じ音が続いた時や、黒鍵を使った時は、子どもたちが笑ったり、「あれっ!」という反応をしたりするはずです。子どもの反応を見逃さないように指導していきましょう。
1即興演奏の意味と、基本のルールを確認する。
2ドの1音だけを使って、即興演奏をする。
1人目が演奏したら、続けて2人目が演奏する。
3どんなことを考えながら演奏したのかを振り返ったり、共有したりする。
4もう一度、即興演奏をする。
最初の演奏よりも良くなるように意識しながら演奏しましょう。
52人組になって「即興まねっこ」をする。
「何小節ずつまねをするか」「どちらから演奏するか」を2人で相談しましょう。